top of page
![NCES logo.png](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_7de54f735a244b6192ec0a6d32d77ca7~mv2.png/v1/fill/w_96,h_29,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/NCES%20logo.png)
Contact
![Coordinateur.jpg](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_1e6dfd40b8d346ef8950311a0d01bba2~mv2.jpg/v1/fill/w_979,h_306,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Coordinateur.jpg)
![Coordinateur1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_da957c1bfd2e435486e7b8f5673e1f08~mv2.jpg/v1/fill/w_218,h_164,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Coordinateur1.jpg)
Service pour relier la Nouvelle-Calédonie au Japon
ニューカレドニアを日本に繋ぐサービス
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_a12c4826454c4a37bddf9d08f7bd2a0d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_a12c4826454c4a37bddf9d08f7bd2a0d~mv2.webp)
![Travel.jpにニューカレドニア蜂蜜が取り上げられました!!](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_a12c4826454c4a37bddf9d08f7bd2a0d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_a12c4826454c4a37bddf9d08f7bd2a0d~mv2.webp)
Travel.jpにニューカレドニア蜂蜜が取り上げられました!!
記事のリンクは↓https://www.travel.co.jp/guide/article/32745/ 四国とほぼ同じ面積のニューカレドニアは、植物の80%が固有種という、世界でも類を見ない土地として知られています。ミツバチが元気なのも世界一と言われており、全て手作業で...
![](https://i.ytimg.com/vi/DaR91TGdCW8/hqdefault.jpg)
![ニューカレドニアの家族旅行](https://i.ytimg.com/vi/DaR91TGdCW8/hqdefault.jpg)
ニューカレドニアの家族旅行
この動画はフランス本国に住むアドリアン・ソレイユ(Adrien Soreil • Photographe Vidéaste)がニューカレドニアに家族で旅行に来た時の撮った物です。 アドリアン「世界遺産に登録された海、驚くほど豊富な生物の種類と住人の暖かさは一生忘れません。こ...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_9bab01052132436f95cbd50f6be38157~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_9bab01052132436f95cbd50f6be38157~mv2.webp)
![今日は暑いので ハチミツレモンサイダーを作りました!レモン](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_9bab01052132436f95cbd50f6be38157~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_9bab01052132436f95cbd50f6be38157~mv2.webp)
今日は暑いので ハチミツレモンサイダーを作りました!レモン
今日は暑いので ハチミツレモンサイダーを作りました!レモン 作り方は超簡単! 炭酸水〔200ml〕にハチミツ小さじ2.5、レモン汁小さじ2を入れて混ぜただけ。 ハチミツは “ヌメア”を使いました。ヌメアは日本人に人気の味で、どんな食べ方でもオールマイティに使えます...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_a021b8378c394678a37141742db92cc4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_a021b8378c394678a37141742db92cc4~mv2.webp)
![フルーツパンチ生産者、アレクソンドラさん](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_a021b8378c394678a37141742db92cc4~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_a021b8378c394678a37141742db92cc4~mv2.webp)
フルーツパンチ生産者、アレクソンドラさん
ニューカレドニアでフルーツパンチを作っているのは アレクソンドラ・ブルンム さん。Les délice Bouraillais と言うブランド名で販売しています。 彼女の作るフルーツパンチの中にはフランス・パリのコンクールで金賞をとったパッションフルーツや同じコンクールで銀...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_72acadce1128412eba347a765f5eb3cc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_72acadce1128412eba347a765f5eb3cc~mv2.webp)
![しんきんカードはれ予報からの取材がきました](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_72acadce1128412eba347a765f5eb3cc~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_72acadce1128412eba347a765f5eb3cc~mv2.webp)
しんきんカードはれ予報からの取材がきました
昨日しんきんグループが発行している雑誌「はれ予報」がニューカレドニアの養蜂家フレデリックの取材に訪れました。 5月か6月にニューカレドニアが雜誌にのることになっています。 それがなんと12ページも独占ニューカレドニア特集!!!...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_c042eb0102a54d22a38207096b3ff696~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_c042eb0102a54d22a38207096b3ff696~mv2.webp)
![ニューカレドニアのフルーツパンチがエアカランに登場!](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_c042eb0102a54d22a38207096b3ff696~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_c042eb0102a54d22a38207096b3ff696~mv2.webp)
ニューカレドニアのフルーツパンチがエアカランに登場!
日本とニューカレドニアを結ぶエアカランの機内にて、4月1日からニューカレドニア産のフルーツ満載フルーツパンチ・マンゴ&パイナップルの取り扱いを開始しました! 手作りフルーツパンチ。 「とりたてのマンゴとパイナップル」+「ホワイトラム」+「砂糖」+「ニューカレドニアのバニラ」...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_1093699ff53342368e139f4a2d3616ff~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_1093699ff53342368e139f4a2d3616ff~mv2.webp)
![ニューカレジャムがパリのコンクールで5位!](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_1093699ff53342368e139f4a2d3616ff~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_1093699ff53342368e139f4a2d3616ff~mv2.webp)
ニューカレジャムがパリのコンクールで5位!
フランス・パリのコンクールでニューカレドニアの「DOUCEURS DU CAILLOU」ブランドのマンゴ&パッションフルーツ・ジャムがメダルまでは届かなかったものの、決勝戦まで勝ち残り、5位になりました。 そのためフランスでは有名なLENOTREグループが自社のカタログにニ...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_f184f459cb4e45f496d5e3852be98dc5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_f184f459cb4e45f496d5e3852be98dc5~mv2.webp)
![子どもたちも大好きなナゲット+大人気のハニーマスタードソースを作ってみました!](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_f184f459cb4e45f496d5e3852be98dc5~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_f184f459cb4e45f496d5e3852be98dc5~mv2.webp)
子どもたちも大好きなナゲット+大人気のハニーマスタードソースを作ってみました!
今日はご近所さんと持ち寄りパーティー★ M📷 子どもたちも大好きなナゲットを作ってみました! ナゲットのソースは大人気のハニーマスタード!! マヨネーズ、イエローマスタードとハチミツを混ぜるだけの簡単ソース🍯 ハチミツは、もちろん安心安全なニューカレドニア産 😁...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_ecf4774fc5564cb098eb5d2fae2c079a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_ecf4774fc5564cb098eb5d2fae2c079a~mv2.webp)
![茨城のひたちなか市と大洗にニューカレドニア上陸!](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_ecf4774fc5564cb098eb5d2fae2c079a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_ecf4774fc5564cb098eb5d2fae2c079a~mv2.webp)
茨城のひたちなか市と大洗にニューカレドニア上陸!
本日は友人Uさんに大洗周辺をドライブしてもらいました。 連れて行ってもらったひたちなか市にあるサザコーヒー本店で美味しいスペシャルコーヒーとアップルケーキを食べならがゆったりした後、定員さんとお話をしていたら、なんとSAZAコーヒーの代表取締役様がすぐ隣にいらっしゃいまして...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_5946a23de73f4af3a2faddc1ba9a40ba~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_5946a23de73f4af3a2faddc1ba9a40ba~mv2.webp)
![エスティム・リーダー](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_5946a23de73f4af3a2faddc1ba9a40ba~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_5946a23de73f4af3a2faddc1ba9a40ba~mv2.webp)
エスティム・リーダー
ニューカレスタイル・リーダーのTaichiです。 日本とニューカレドニアの架け橋になる為、日々頑張っています。 父日本人、母フランス人、1981年に札幌で生まれました。 11歳まで横浜の小学校にいて、その後22歳までフランスの中学、高校、大学に通いました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_5f9cd8baad5343b3bc24d7d3eaa290a7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_5f9cd8baad5343b3bc24d7d3eaa290a7~mv2.webp)
![TBSの世界さまぁ〜リゾートでニューカレドニアが3月17日・24日・31日の3連発!](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_5f9cd8baad5343b3bc24d7d3eaa290a7~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_5f9cd8baad5343b3bc24d7d3eaa290a7~mv2.webp)
TBSの世界さまぁ〜リゾートでニューカレドニアが3月17日・24日・31日の3連発!
2018 年3月17日(土)・24日(土)・31日(土) 放送時間:24:00〜24:30 http://www.tbs.co.jp/sekaisummer/
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_4aa7f09824e04c578367500d2f1ee91a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_4aa7f09824e04c578367500d2f1ee91a~mv2.webp)
![日本からニューカレドニア蜂蜜の取材が来ました!](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_4aa7f09824e04c578367500d2f1ee91a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_4aa7f09824e04c578367500d2f1ee91a~mv2.webp)
日本からニューカレドニア蜂蜜の取材が来ました!
最初は緊張していたニューカレドニア養蜂家のフレデリック・シャトラン。 ニューカレドニアの7地方から集めた生蜂蜜を日本からきた記者の方々に試食してもらいました。中には5年前に収穫したビンテージ物も。ミツバチが完成さてから収穫した完熟生蜂蜜には賞味期限がない事を実物で証明しても...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_5f96b9cb63524a28bc93bed7c8fc19c2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_5f96b9cb63524a28bc93bed7c8fc19c2~mv2.webp)
![”生ハチミツ”おすすめの食べ方](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_5f96b9cb63524a28bc93bed7c8fc19c2~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_5f96b9cb63524a28bc93bed7c8fc19c2~mv2.webp)
”生ハチミツ”おすすめの食べ方
”生ハチミツ”、オススメの食べ方は何でしょうか? フレッドさん ”生ハチミツ”を使ってのレシピ、たくさんありますね。 普段、私がしているのことは”砂糖との置換え”。 日本食ならどんぶり物、照り焼き、煮物などでみりんの代わりに”生はちみつ”を。 ”フィットネスシェイク”レシピ...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_c7e4560bc816425e8884145a5831d4e0~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_c7e4560bc816425e8884145a5831d4e0~mv2.webp)
![養蜂家フレデリック・シャトラン](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_c7e4560bc816425e8884145a5831d4e0~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_c7e4560bc816425e8884145a5831d4e0~mv2.webp)
養蜂家フレデリック・シャトラン
養蜂家-フレデリック シャトラン、38歳です。 二児の父親です。 よく作る料理は、フランス料理、イタリア料理、ベトナム料理、そして少しだけ日本料理も作ります。日本食は大好きです。 趣味は、木を使った大工、キャンプ、カヤック。 スポーツは弓道、居合道、合気道をやっています。
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_35a293f1215640589bd5634f45562fc2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_35a293f1215640589bd5634f45562fc2~mv2.webp)
![2018年1月7日 NCはちみつのショップが出店!](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_35a293f1215640589bd5634f45562fc2~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_35a293f1215640589bd5634f45562fc2~mv2.webp)
2018年1月7日 NCはちみつのショップが出店!
1月7日(日)、恵比寿ガーデンプレイス・時計広場開催の「恵比寿マルシェ」に、ニューカレドニア産100%天然生はちみつのショップが出店!固有種の花々が咲くニューカレドニアの生はちみつは、採取地域によって味わい多彩。しかもミツバチに薬や抗生物質を使わない、巣箱周辺で農薬を使わな...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_e356fd4ea31947809089de84aee869a9~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_e356fd4ea31947809089de84aee869a9~mv2.webp)
![12月10日 日曜日 恵比寿マルシェにて生蜂蜜出店](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_e356fd4ea31947809089de84aee869a9~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_e356fd4ea31947809089de84aee869a9~mv2.webp)
12月10日 日曜日 恵比寿マルシェにて生蜂蜜出店
12月10日 日曜日 恵比寿ガーデンプレイス オフィスタワー横1F広場 11:00~18:00 目黒区三田1-13-1 ◇最寄り駅:恵比寿駅 JR恵比寿駅東口から動く通路「恵比寿スカイウォーク」で約5分。
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_a57d8eaaa1664804be6e0deffa98fdfb~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_a57d8eaaa1664804be6e0deffa98fdfb~mv2.webp)
![10月8日日曜日美しが丘マルシェ](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_a57d8eaaa1664804be6e0deffa98fdfb~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_a57d8eaaa1664804be6e0deffa98fdfb~mv2.webp)
10月8日日曜日美しが丘マルシェ
10月8日日曜日、横浜市青葉区で開催される美しが丘マルシェに ニューカレドニア産天然完熟生ハチミツが出店します。 南国の雄大な自然の中で採れた個性派 生ハチミツ4種類がラインナップ。実際に食べてお気に入りの生ハチミツを見つけるチャンスです。 是非お立ち寄りください。
![9月9日(土) 生蜂蜜を使った料理のワークショップ!](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_7695942f1f0d4eb3a2738ae21adc6858~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e8379_7695942f1f0d4eb3a2738ae21adc6858~mv2.webp)
9月9日(土) 生蜂蜜を使った料理のワークショップ!
生はちみつを使ったお料理のワークショップを開催します! 14時からは自由に試食していただく時間も設けました🍯 14時以降に来ていただく場合は 予約は必要ありません。 是非みなさんご参加くださいませ😄 当日はニューカレドニアの養蜂家...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_418c5a3ce8b646a782134cf74c6a5f2c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e8379_418c5a3ce8b646a782134cf74c6a5f2c~mv2.webp)
![9月9日 ニューカレドニア生はちみつのワークショップ初開催!](https://static.wixstatic.com/media/3e8379_418c5a3ce8b646a782134cf74c6a5f2c~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e8379_418c5a3ce8b646a782134cf74c6a5f2c~mv2.webp)
9月9日 ニューカレドニア生はちみつのワークショップ初開催!
ニューカレドニアってどんな国? はちみつと生はちみつの違いって何? 体にいい生はちみつを使った料理のワークショップです。 気兼ねなく和気あいあいと楽しい時間を過ごしましょう! 当日はニューカレドニアの養蜂家、フレデリック・シャトラン氏が来日し、はちみつの魅力をお伝えします。
bottom of page